2021年 10月 31日
カリラ11周年

10月末はカリラ記念日。正確には10/29に我が家にやってきました。
2010年のことなので、11周年ですね。

猫は年をとっても見た目が変わらないからいいなあと思っていましたが、夫がカリラの茶色が薄くなってきたと言うのです。
まじまじと見てみると、そんな気がしないでもなく。
それなりに猫にも経年変化が現れるのでしょうか。

ずっとカリ兄さんと呼んでいますが、もはやおじいさんの域に入ってきました。
エレンちゃんのおかげ?で、やり合ったり追いかけっこしたりが適度な刺激になっているようです。

お気に入りのラグはカリラにとってはいい爪とぎ場。

というか気づいたら齧られてました・・・
まあ猫だからしょうがないです。元気でいてくれたら文句なし。
また一年、仲良くやりましょう。
#
by haru-hama
| 2021-10-31 20:55
| カリラ
2021年 09月 19日
イブサンローニャンのアイシャドー

エレンちゃん、新しくイブサンローニャンのアイシャドーを買ったんだけど、どうかな?

イブ?? アイシャドウって??
まったく興味を示さないエレ子さんです。
以前はスーさんであれこれ遊んでました。

あまりに反応が鈍いので、チップで気を惹いてみました。

今度は興味津々でパンチをくりだすのであわてて撤収。
エレンちゃんにメイクは不要ですね・・・

番外編のカリラバージョン。
カリラの方が地が白いので化粧映えしそうです。
#
by haru-hama
| 2021-09-19 20:37
| エレン嬢
2021年 09月 16日
平常運転

またまた間が空いてしまいました。
カリラは元気にやってます。

もちろんエレンちゃんも変わりなく。
人間たちもまあなんとか過ごしております。

猫たちの日常は変わることなく、ルーチンのバーバーエレン。

からのお客さん反撃。
しつこさに磨きがかかっているような・・・

やめてくれ~と突っ張った腕をベロベロ舐め倒すエレンちゃんです。

一触即発。
お客さんひとりしかいないのに、怒らせてどうするの。
って私もたまに無理やりお客さんにさせられますが。

これが目的だったりして。
爪とぎベッドを占領したエレ子。

兄さんはテーブルの上に避難です。人間たちもまあなんとか過ごしております。


からのお客さん反撃。
しつこさに磨きがかかっているような・・・

やめてくれ~と突っ張った腕をベロベロ舐め倒すエレンちゃんです。

一触即発。
お客さんひとりしかいないのに、怒らせてどうするの。
って私もたまに無理やりお客さんにさせられますが。

これが目的だったりして。
爪とぎベッドを占領したエレ子。

#
by haru-hama
| 2021-09-16 20:35
| カリラ&エレン
2021年 08月 12日
夏休みの猫たちと、南越美食でテイクアウトごはん

気づいたら夏休みも半ばでした。
といってもこの状況下ではなんの予定もなし。
読書に昼寝、家で早い時間から飲んでだらだら過ごして終わりそうです。
カリラの最近のお気に入りスポットはタンスの上。
というか畳んだラグの感触が気に入ったようです。
暑さでだれきってますけど。

エレンちゃんは同じ部屋の窓辺にいました。
この箱の上も人気ですね。


こ、これは・・・ カメ? のし餅?
久しぶりに見た猫じゃないフォルムのカリラです。
姿勢とか撮った角度とか条件があるんでしょうけど、ぎょっとしてダイエットを誓う飼い主でした。

こちらはダイエットする気のない人間の晩ごはんです。
中華街の南越美食でテイクアウトしてきました。
右上はアヒルの醤油煮込み。
コクのあるアヒルの身に甘めの醤油だれが合います。これは絶品。
右下は冷麺です。ほうれん草を練り込んだひすい麺と海老ワンタンの冷やし中華仕立て。
ワンタンは例の海老ぶつ切りがごろごろ入った豪快なやつです。
となりは空芯菜と牛肉の海老醤炒め。
普通においしい組み合わせにうまみの塊のような海老醤が加わってお酒が進みます。
チャーハンは店主おすすめの貝柱入りにしました。
「貝柱いっぱい、美味しいね!」とテイクアウトの電話をした時に自信たっぷりに言っていた通りの味でした。
落ち着いたら(っていつなんでしょう・・・)お店で会話しながら食べたいなあ。
#
by haru-hama
| 2021-08-12 21:19
| カリラ&エレン
2021年 07月 25日
暑さにだれるカリラ

風通りがいいからか窓辺にいることが多いカリラ。
行きかう人に、猫がいる~と発見されるのもいつも通りです。

今日はなんだかアンニュイな雰囲気???

いや、これはアンニュイではなくて、だれてるだけ。
毎日暑いからしょうがないよね。

暑い時にはスパイシーなものが食べたくなります。
お昼は、戸部のスパイスコーナーベンジーへ。
以前は野毛で間借りカレーをやっていた方が、実店舗を始めた店です。
今日はネパール定食のダルバートでした。
カレーはチキンとマトンの合いがけで。
さらっとしたカレーと野菜の副菜で最後まで美味しくいただきました。
#
by haru-hama
| 2021-07-25 21:03
| カリラ